名 前 |
青木 正樹 |
出身地 |
宮城県塩釜市 出身 |
現住所 |
東京都町田市 在住 |
取材依頼等 |
ヤングマシン,オートバイ,ライディングスポーツ,サイクルサウンズ,その他専門各誌
テレビ朝日(報道ステーション)、テレビ東京(ニュースEYE)等、TVメディアへ出演
|
開発協力
ライダー |
<世界GP(MotoGP)>
GP125クラス 上田昇、東雅雄、須貝義行、L.チェッキネロ
GP250クラス 松戸直樹
<全日本ロード>
SBクラス(JSB) 浜口俊之、(故)鎌田学、浅井一朗、(故)小倉直人
GP250クラス 関口太郎、野田弘樹、及川誠人、大崎誠之、酒井大作、清水潤也
GP125クラス 菊地寛幸、稲毛田潤、菅谷慎一、佐藤慎也
- その他、大勢の有名ライダー・各チームコンスラクターの方々にご協力を頂いております。
|
経 歴 |
1982〜 |
潟Wンプライズ 入社
- 八王子店チーフメカニック
- 全日本ロードレースGP500クラス メカニック
- 全日本ロードレースF1クラス メカニック
- 全日本ロードレースF3クラス メカニック
- オリジナル商品開発
- 本社経理部コンピューター担当責任者
|
1992〜 |
潟Gムパーツへ 転職
■ 四輪用コンピューター開発責任者
- スカイラインGT-R(BNR32)用の開発
- スカイラインGTS-T(HCR32)用の開発
- トルクスプリットコントローラーの開発
■ M-MAXサイレンサー 開発責任者
- 95'RS125用サイレンサー
- 95'TZ250用サイレンサー
- 96'TZ250ラムキット用サイレンサー
- 97'RS125 A-KIT用サイレンサー
- 98'RS125用サイレンサー
- 全日本ロードレース 決勝グリッド使用率 (シェア率)
()内はトップの使用ライダーシリーズランキングです
|
GP125 |
GP250 |
94 |
10%
|
5% |
95 |
30%(2位) |
20%(9位)
|
96 |
35%(チャンピオン) |
30%(4位) |
97 |
40%(2位) |
40%(3位) |
- 世界グランプリ(MotoGP)
97年 GP3(125)クラスに4台装着し、使用ライダーがシリーズランキング2位獲得
■ M-MAXイグナイター 開発責任者
- TZ用ロム書き換え式イグナイターを開発、97年一般販売開始
■ M-MAXチャンバー 開発責任者
- チャンバー開発車種
ホンダ |
90〜93年型 NSR250R |
ホンダ |
94年型 NSR250R |
ホンダ |
96年型 NSR250R |
ホンダ |
NSR250 M-MAXコンプリートマシン
|
ヤマハ |
93年型 TZR250R・RS
|
ヤマハ |
94年型 TZR250SP |
ヤマハ |
95年型 TZR250SPR |
ヤマハ |
R1−Z |
スズキ |
96年型 RGV250Γ |
アプリリア |
RS250
|
アプリリア |
RS125 |
アプリリア |
RS50 |
■ カーボンマックスブレーキパット
|
1998 |
4月 潟Gムパーツを退社
5月 テクニカル・ゲイツ設立
(レース用部品の開発&販売、ネット通販事業、HP製作&ネットワーク事業)
|
1999〜2000
|
■技術開発
- FIMロードレース世界選手権(MotoGP)の参戦チーム
Liegeois Competition社(ベルギー)へ技術協力
- MFJ全日本ロードレース選手権の参戦チーム“チームフジワラ(テック2)”へ技術協力
|
2000 |
IT事業として、デリバリー@メールのサービスを開始 |
2001 |
8月 新社屋へ移転
10月 IT事業部用ドメイン「tec-gates.ne.jp」の運用開始
12月 アンケート集計システムが完成し、サービス開始
|
2002 |
2月 総務省:電気通信事業者申請&受理
8月 サービス充実のため、メール配信用、新高速サーバを導入 |
2003 |
4月 ショッピングサイト「e-shop
Car & Bike」の全面リニューアル |