イーショップ カー&バイク / e-shop Car & Bike
| HOME | ご利用案内 | 会社概要 |
| カートを見る | お問合せ |

お問合せのお電話お待ちしております
→ 営業カレンダー



お陰様で
テクニカル・ゲイツは
創業25周年
since 1998
PC用ページ
◆Super-Trapp◆
スーパートラップマフラーの納期について
世界中で猛威を揮っている新型コロナウィルスの影響で物資の流通が麻痺しているため、スーパートラップ社からの入荷が遅れており、現在主流の4インチサイレンサーの在庫が欠品してしまいました。次回入荷については今のところ未定ではありますが、入荷しだいマフラーの販売を再開する予定ですので、ご了承の上、お待ち頂ければと思います。なお、補修パーツ類については、在庫が有る限り、今後も販売してまいりますので、是非ご注文頂ければと思います。
※現在販売可能な商品は、補修パーツの一部に限らせて頂いております。
スーパートラップマフラーについて、取扱説明などはこのページの下部に記載していますので、ご覧下さい。
※スーパートラップ製品は、検査機関の承認を受けていないため、レース用パーツ(公道走行不可)になりますので、ご注意ください。
◆ラインナップ◆

エイプ50
エイプ100
Solo ソロ50
マグナ50
JAZZ ジャズ50
ベンリー
CD50 / CD90
モンキー / バハ / ゴリラ
フリーウェイ
Vツイン マグナ250
FTR223
レブル250
GB250 クラブマン
XL230
XL250S
スーパーXR250
XLR250R
CB400SS
VRX400 ロードスター


TW200 / TW225
XT250
トリッカー
セロー
ブロンコ
YB-1フォア
SR400 / SR500
SRV250 / ルネッサ
SRX400 / SRX600


エリミネーター125
エリミネーター250 / 250V
エリミネーター400
Dトラッカー / KLX250
エストレア (ESTRELLA)
ゼファー1100


VanVan バンバン200
SX200 / DF200 / ジェベル200
DR250R / ジェベル250

オプション&補修パーツ
インナーサイレンサー
補修パーツ (皿など)
ユニバーサル サイレンサー

スーパートラップについて
取扱説明 (日本フルパワーとは)
インナーサイレンサーの種類
アクシャルフローについて
日本フルパワーについて
ご注文の際の注意点
 
スーパートラップについて

スーパートラップは流体力学に裏付けられた優れたシステムです。
ディフューザーディスクと呼ばれるドーナツ状の板を重ね合わせ、そのいくつもの隙間から排気を排出させることにより、排気が排気を引っ張り合い、高速になればなるほど排気効率が高くなっていきます。
逆に低速側ではこの効果は小さくなり、排気の抜け過ぎを防ぎトルクダウンを最小限に抑えます。
また、ディフューザーディスクの枚数を増減することにより、パワーバンドを自由に移動させることが出来、更に排気音の音量調整をすることも可能です。 (下記表を参照)
そして、低速トルクを犠牲にする事無く、高速側の出力アップが出来るため、大変セッティングの出し易いエキゾーストシステムです。
ディスクの枚数 排気効率 パワー 排気音
増やす 良くなる 高回転型 大きくなる
減らす 悪くなる トルク重視型 小さくなる
 ◆ディフューザーディスクの取り付け方法◆
ディスクボルトに必ず専用耐熱グリスを塗布します。
エンドキャップ、ディフューザーディスクにボルトを通します。(ディフューザーディスクの向きに要注意)
全てのディスクボルトをサイレンサーに仮組みします。(手で締め込む程度)
上図の番号順にボルトを少しづつ均等に締め込みます。(締め付けトルク 0.7kgf/m)
 
★★ CAUTION ★★

ディスク取付時の耐熱グリス使用を怠ったために発生する、取付ボルトやインナーコア破損のトラブルが非常に多く発生しており、弊社へのスーパートラップの相談件数では、排気音量のご相談と共に常にTOPです。

また、厄介なことに破損すると殆どは修理不可能なので、リペアパーツのインナーコアを交換する必要が高い確率で発生します。

ところがリペア用インナーコアは、その殆どが1万円以上する高価なリペアパーツであり、種類もサイレンサーにより様々で、適合サイズの選択が難しいのと、さらに国内在庫が限られているため、納期に時間がかかったりする事も多く、入手が困難なリペアパーツとなっています。

なので、くれぐれもインナーコアを破損しないよう、必ず
専用の耐熱グリスの使用と、定期的なメンテナンス(定期的なボルトのグリスアップ)を怠らない事をお勧めいたします。(耐熱グリスのご購入は→こちら)

もし、あいにく破損などのトラブルにより悩んでいる方は、相談には応じますので、メールやお電話にてお問合せ頂ければと思います。

 
取り扱い注意事項
1. ディスク枚数は周囲の迷惑にならない音量に設定し調整しますが、ディスクの枚数は最少でも3枚以下にはしないで下さい。
(高排圧によりサイレンサーを損傷する恐れがあります。)
2. ディスクボルトの長さにはディスクの枚数に応じて種類があります。必ずディスクの枚数にあったボルトをご使用下さい。
(サイレンサーを破損する恐れがあります。)
3. ディフューザーディスクを新規に取り付ける時や、枚数を変更する時など、ディスクボルトを外した場合は、必ず専用の耐熱グリスを塗布してください。
(ボルトが焼付き、ボルトおよびサイレンサーを破損する恐れがあります。)
専用の耐熱グリスを塗布せずにディスクボルト及びサイレンサーを破損した場合は、クレーム対象外となりますので、ご注意下さい。
4. インナーバッフルボルトを必ず増し締めしてください。(インナーコア脱落防止のため)
5. 取り付け後、100km走行後に各部のボルトの増し締めを行ってください。また、定期点検を必ず行ってください。
◆USフルパワーと日本フルパワーの違いについて◆
USフルパワー / インナーコア ( グラスウール無 )
日本フルパワー / インナーコア
日本フルパワーのインナーコアは、USフルパワーと比べて、外観上ではパンチング部が非常に長く、また250cc以上用ではステンレスウールを使用することにより、耐久性も向上しています。(日本フルパワーは写真のステンレスウール部が追加された形状です)

一番の大きな違いは、ディスクの枚数を減らした時やインナーサイレンサーを使用した場合と比べ、パワーを殺さずに中程度の消音効果を得ることが出来ます。また、インナーサイレンサーを併用する事で、更に消音効果を狙うことも可能です。

スーパートラップを使用していて良く起きる現象として、音量を下げたい為にディスクの枚数を減らしたが、今度は排気効率が悪くなりパワーが落ちてしまう、、、そんな時に日本フルパワー仕様にしていると、効果的です。

なお、USフルパワー仕様を購入後、後から日本フルパワー仕様に変更は出来ませんので、ご注意下さい。

適合は4インチメガホン(差込径44.5φ/50.8φ)ロングサイレンサーのみの設定となります。
◆Tボルトクランプの取り付け方法◆
Tボルトクランプのネジ部およびナット座面に耐熱グリスを塗布して下さい。
Tボルトクランプをサイレンサーの端面に合わせて締め付けて下さい。
インナーコア取り付けボルトを必ず増し締めして下さい。(インナーコア脱落防止のため)
★★ お勧めアドバイス ★★

(3)のインナーコアの取付ボルトは、非常に脱落トラブルが多いので、注意が必要です。 外れるとインナーコア共々、サイレンサーの中身が全部脱落し、走行中の場合は重大事故の原因になり兼ねません。 また経験者の話ですと、脱落後は何処に紛失したのか発見出来ず、帰路、レッカーの使用など、非常に困難なトラブルに見舞われます。

防止策として一般的には緩み防止のワッシャーと増締めに頼ることになりますが、、、当店のお勧めはネジロック剤(3M製など)の使用です。 取付ボルトを付ける時、チョットボルトのねじ山に塗るだけで、強力な緩み防止効果を発揮します。 もし、ネジロック剤をお持ちでなければ、安物のマニキュア(100円Shopなど)を買えば、ネジロック剤の代用として使用も可能ですよ。

◆スーパートラップに使用されているボルトについて◆
「必見!重要項目」

スーパートラップサイレンサーに使用されている各種ボルト類は、ホームセンターなどで一般的に売られているボルトとは全く違い、ネジ山の間隔が全然違う特殊ボルトが使用されています。

そのため、ホームセンター等で売られているネジ径が一見同サイズに見えるボルトを使用とすると、ボルトを回し始めると直ぐに固くなって、入って行き難くなります。

そして、回り難くなったボルトを、更に無理に回そうとしてしまうと、
サイレンサーのネジ山を確実に破損します!!

なので、くれぐれもご注意の上、必ず専用ボルトを使用し、それ以外のボルトは絶対に使用しないで下さい。

ちなみに、ネジ山を破損するとサイレンサーの重要パーツであるインナーコアの交換が必要になり、価格が高い上に国内に在庫が少ないため、納期にお時間がかかる可能性が高いです。(サイレンサーの種類によっては廃盤のため、パーツの取り寄せが出来ない物もあります)

専用の特殊ボルトについては、当ショップ内の補修パーツコーナー内にて販売されておりますので、専用の耐熱グリスと共に、ご購入の上、ご使用頂ければと思います。

スーパートラップ補修パーツコーナー : https://www.tec-gates.com/sales/super-trapp/aaa/opt.htm


ディスク用ボルト

インナーコア用ボルト
◆インナーサイレンサーの装着方法◆
上図のように、サイレンサーとディスクの間にインナーサイレンサーを取り付けてください。
取付け、取外しの際には、必ずディスクボルトに専用の耐熱グリス(別売品)を塗布してください。
(サイレンサー及びディスクボルトを破損する恐れがあります)
ディスクボルトは対角順に少しずつ締め付けて下さい。(締付トルク 0.7kgf・m)
インナーコアのグラスウールが経っていると、インナーサイレンサーを入れても、思ったほど効果が発揮できない場合がありますのでご注意下さい。
◆アクシャルフローディスク◆
( 側方排気 → 後方排気対策 )
AxialFlow
取扱説明書(PDF)

アクシャルフロー アルミエンド ALLセット
AFD(アクシャルフローディスク)に交換すると、排気角度の調整で側方排気から後方排気へ排気角度を改善することが出来ます。
 
排気角:45゜


排気角:12゜

★★ アドバイス ★★
通常のディスクからアクシャルフローに交換すると同じディスクの枚数ですと、排気方向の変更により多少、排気抵抗が増すため走行特性として、トルク型のマフラーになる傾向があり、街中では乗り易い特性になるようです。 もし、交換後に高回転の伸びなどを感じた場合は、ディスクの枚数を増やせば解消できると思いますので、お試し下さい。 詳しくは取扱説明書をご覧下さい
◆スーパートラップ製品の納期について◆
(ご注文から発送までの流れについて)
★★ ご注文の際のお願い ★★

スーパートラップ製マフラーはその種類も多く、全て受注生産となります。
また、メーカーとの連絡も取り難いため、ご注文後に弊社から送信する納期連絡は、予想回答のみとさせて頂いております。

その予想納期は、季節など時期にもよりますが、殆どの製品がご注文頂いてから早い時で2.3日、通常は1週間〜10日前後で発送となっています。

しかし、まれに一部のパーツが欠品している時(通常は2-3週間の納期遅延)や、US製アッセンブリー製品が欠品している時(最悪の時は数ヶ月の納期遅延)など、納期連絡後に納期が変更になる時があります。

その場合は、発注後に弊社へメーカーから納期遅延の連絡が入り次第、再度納期変更のメールを送らせて頂きますので、ご了承ください。

弊社ではご注文から納品まで最短でお届けできるよう、最善を尽くしておりますが、具体的な納品予定日が判らない等、その対応には限界もありますので、あまり神経質な方からのご注文は差し控えて頂ければと思います。

その他、弊社の経験や知識だけでは対応できない問合せついても、弊社にメーカーから返答が返ってくるまでは通常半日〜1日(平日の場合)かかりますので、お客様への返答が非常に遅くなってしまいます。ご理解の上、ご了承頂ければと思います。

 


> ご利用案内 > 会社案内
> 特商法の表記 > 今月の営業日
> 個人情報保護 > お問合せ

【 全ページ 常時SSL 暗号化対応 】
   
Powered by 
当店WEBサイト全ページでの通信は、ジオトラスト社発行のサーバ証明書による最新のRSA2048ビットSSL 暗号化通信技術によって保護されていますので、ご注文の際の個人情報保護など、安心してショッピングをお楽しみ頂けます。


| ホーム | ご利用案内 | 特定商取引法に基づく表記 |
| プライバシーポリシー | 会社案内 |

Copyright (C) Technical Gates Inc.Tokyo Japan.
 All Rights Reserved. 
総務省 : 電気通信事業者 A-13-5005